札幌近辺の釣り現場情報をあなたにお届け!

札幌釣り情報ブログ

  • HOME
  • YouTube
  • 掲示板
  • Twitter
  • お勧め釣り道具
  • 自己紹介
  • お問合せ
fishing

ボウズ釣果ゼロ 室蘭ロックフィッシュ釣り 登別温泉観光 白鳥大橋 2019年4月3日火曜日

2019.04.04 Koji

食い(バイト)すらも全く無く、魚体生体反応もあるわけもなく、敗北のまま帰宅しました。 これが釣りのリアルです 泣 必ず釣れるとは限らないのも釣りの自然界の厳しさでもあります。 もちろん、バイトが少しでもあれば、続行してい…

blog

札幌フィッシングショーに行って来ました2019年3月24日

2019.03.27 Koji

今回はブログよりも動画の方が雰囲気も伝えられるので、動画にしました。 もしかすると、今後、ブログよりも動画メインになっていくかもしれませんので、ご了承ください。 理由は、2020年に5G回線の時代になると、Googleが…

notice

Kojiコウジに名前変更 超どうでも良い話

2019.03.27 Koji

超どうでも良い話ですが、Kojiに名前変更します。 理由1 釣りとは全く関係ない他のYouTubeチャンネルにてKojiと名乗っているので、今後そちらと関連させていこうかなぁ~と予定しているからです。 理由2 「コウジ」…

fishing

ニシン サビキ釣り 石狩湾新港 西防砂堤 2019年3月19日

2019.03.27 Koji

どもー、札幌釣り情報ブログ管理人 釣り人 Kojiです。 僕が運営する掲示板に朝に「ニシン爆釣!」との主旨の書き込み投稿が来ました。 札幌釣果報告 釣り掲示板 その投稿にその朝にすぐに気付いたのですが、一応仕事中たっだの…

fishing

ロックフィッシュ ソイ・ガヤ(エゾメバル)小樽南防波堤2019年3月17日 日曜日

2019.03.27 Koji

どもー、札幌釣り情報ブログ 管理人Kojiです。 夕方5時30分から夕方7時までの90分、短期一本勝負! どうやら、小樽南防波堤は、今時期とても熱く、投げとロック竿にブらー生イソメを岸壁の足下に垂らしてカレイ、サビキでワ…

fishing

ニシン サビキ釣り 石狩新港 樽川埠頭 花畔埠頭 2019年2月27日

2019.03.05 Koji

どもー、札幌釣り情報ブログ管理人 釣り人 Kojiです。 やっとニシンの群来がニュースで流れ、岸寄りはまだか?まだか?と待ちわびていました。 きっとあなたも、待ちわびていたと勝手に思っていますw そして・・・ついに来まし…

fishing

ワカサギ釣り 茨戸川真勲別(マクンベツ) 2019年1月30日火曜日

2019.02.04 Koji

どもー、釣り人Kojiです。 ワカサギ釣りへ行って来ました。 茨戸川の最終地点真勲別(マクンベツ) にて、3人で、4時間で、約90匹の釣果となりました。 前日飲み会だったので、無理はせず、朝8時に集合し、朝8時30分に石…

fishing

でかニシン・でかチカ狙い サビキ釣り 石狩新港樽川埠頭2018年12月26日水曜日

2018.12.30 Koji

どもー、札幌釣り情報ブログ 管理人 Kojiです。 小樽や余市などで、釣りはしていたものの、ブログに書けるような釣果はサッパリなので、書く必要もありませんでした。 良くても、ワカサギサイズのチカ、10センチくらいのハゼち…

fishing

ニシン サビキ釣り 石狩新港 樽川埠頭 2018月11月27日火曜日

2018.12.01 Koji

どもー! 札幌釣り情報ブログ 管理人 Kojiです。 午前中のビジネスの用事が札幌駅で終わったので、晴れで、風も弱く、気温が13度という異常に暖かい気温。 これは釣れる!と考え、札幌駅から車でフィッシング新港へ寄って、ア…

fishing

ロックフィッシュ アブラコ(アイナメ)・ガヤ(エゾメバル) 室蘭港2018年11月12日月曜日

2018.11.14 Koji

どもー、札幌釣り情報ブログ 管理人Kojiです。 またまた室蘭港へ行こうと決めました。 前回の釣果に悔しさもあり、楽しさもあり、時間が短かったのもあるからです。 ということで、早速、高速で室蘭港へGO! 高速でGoogl…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >
友だち追加
  • HOME
  • YouTube
  • 掲示板
  • Twitter
  • お勧め釣り道具
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 札幌釣り情報ブログ.All Rights Reserved.