鯖サバ 鰯イワシ サビキ釣り 小樽北浜岸壁 2018年9月20日木曜日

24時間営業の手稲フィッシュランドで、アミエビブロック4個とアミピュア1個買ってから、
深夜0時、小樽北浜岸壁着。

お隣で1人だけ釣りをしていました。

そのお隣に話かけると、投げ釣りで、子ハゼ4匹とウグイが釣れているとのこと。

車中泊し、早朝5時、iPhoneの目覚ましが車内に鳴り響き、起床。

すると、見慣れた顔見知りの気前の良いおっちゃんがいたので、ご挨拶。

前回、いろいろ釣りのイロハを教えてくれたので、小樽の師匠と勝手に呼んでいますw

おっちゃんも小樽の師匠と呼ばれて喜んでいるようなので、良しとしますw

師匠いわく、どうやら、マイカも入って来ているとのこと。

サバは厩岸壁でも釣れているとのことです。

早朝5時30分、朝マズメに釣り開始

早朝の北浜岸壁の朝日の景色は本当に格別で気持ち良いです。

最悪釣れなくても、この朝日に癒やされるので、許せます(笑)

撒き餌を投入した瞬間にウジャウジャ魚の群れが姿を現しました。

と、いきなりヒット!

このような感じで、朝マズメのゴールデンタイム1時間、でかサバが釣れっぱなしです。

やはり、青魚は早朝ですね、ブリもそうですが。

 

朝マズメも終わり、朝9時頃、急に釣れなくなりました。

 

朝10時、違う感触のアタリが!

まさか・・・そう、イワシちゃんです。

今年絶好調のイワシ。

全然擦れていなく、群れがやってきました。

おそらく、新しい群れが。

サバ狙いだったので、少々残念ですが、せっかくなのでイワシ釣りに変更!

ガンガン群れが来て、ガンガン釣れます!

もうダブル、トリプル、4つなんて、当たり前フィーバー状態です!

ただ、今年はイワシがずっと居座っており、釣ろうと思えば、いつでも釣れるんだけどなぁと思いながら、イワシの塩焼き、オイルサーディンと美味いので、OKとします(笑)

気付けば、釣り人だらけに。

みなさん、僕の釣りの様子を見ながら、慌てて準備しています。

釣り場でも僕がおそらく一番ガンガン釣っていたので、視線をすごく感じました(苦笑)

そりゃそうです。

8割の釣り人が撒き餌もまかない待ちの釣りスタイルだからですね。

僕はガンガン攻めスタイルの釣りなので、ガンガン釣れます。

しかし、その分でかウグイも釣れて、針の仕掛けがめちゃくちゃになり、3個仕掛けて捨てましたw

でも、それでいいんです。

その分、サバ、イワシが釣れるからです。

せっかく来たので、男らしくガンガン攻める釣りをします

それに、魚もいっぱいアミエビを食べれて、喜んでいると思いますのでw

 

昼12時、もう十分釣りまくり、ピタッと群れが止まったので、ここでフィニッシュ!

すごく引きを楽しめた釣りとなりました。

釣ったそばから、魚の内臓処理をさばいてくれた顔見知りの気前の良い小樽の師匠、ありがとうございました!

クーラーボックスで氷をガンガン入れているので、手もガッツり冷たくなっていました。

本当に申し訳ないです。

でも、そのご厚意に本当に感謝です!

ありがとうございます。

 

そんなわけで、早朝にサバ、朝~昼にイワシ、たまにチカ、ウグイ。タナゴなサビキ釣りとなりました。

針2号にしたら、チカもガンガン釣れると思いますので、チカ狙いの方は、ぜひぜひ針を小さくしてやってみると良いかと思います。

しかし、そのサバ、イワシ、ウグイも、もちろん釣れちゃうので、仕掛けは4セットは持っていきましょう。

 

■釣果

でか鯖サバ 20~30センチ 50匹?くらい お持ち帰り

イワシ鰯 15~25センチ 150匹?くらい お持ち帰り

子チカ 10センチ 30匹?くらい リリース

ウグイ 25センチ 3匹 リリース

タナゴ 10センチ 30匹?くらい リリース

 

■仕掛け

・サビキ竿 2本
※ガンガン釣れている時は1本がお勧め。
自分の竿同士で仕掛けが絡まってしますからです。
サバは横にものスゴイ勢いで走るから、慣れないうちは1本でやりましょう。

・フィッシュランド オリジナル ハゲ皮 4号 10連針

・ホーマック お買い得5セット オーロラサビキ 5号 6連針

・オモリ10グラム 2個

・スピードエサ付け器
アミエビピュアを針にガーッと付けてから釣るのがお勧め
これがあるのと無いのとでは、全然食いの良さが違います。

 

■料理

シメ鯖 〆ている最中。

 

シメサバ、完成!

脂のってて美味い!

 

イワシの塩焼き

 

サバの塩焼き

 

■お勧め

イワシ、サバは初心者でも簡単に釣れます。

イワシは斜め下横にぐるぐる走り、サバは真横に走り、最初はその引きの強さにビックリしますが、10匹も釣れば慣れて、楽しみへと変わってきます。

しかも、腐りやすいイワシやサバですが、産地で調達して、すぐに氷水に放り込めば、超新鮮で美味しいです。

しかも、余ったら冷凍しておけば、半年は美味しく食べれます。

今がまさにサバ、イワシがガンガン釣れるチャンス!なので、ぜひぜひ、下記のリンクを見て、釣りの検討してみてはいかがでしょうか?

もしも、釣り場に僕がいたら、声をかけてもらえれば、喜んで教えますね!(笑)

すでにサビキ釣りしているガチ勢の方でも、友達用に買ってあげて、イワシ・サバ釣りへ連行させましょうw

今の時期なら、結構釣れるので、良い想い出として、友達にもかなり喜ばれるかと思います。

ぜひ、一度、下記のリンクを見て、検討してみませんか?

しかも、さすがネット、コスパ最強レベルです。

 


2 件のコメント

    • いつも楽しく見ていただき、ありがとうございます。
      何かしらのコメントや反応があると、非常に続ける励みになるので、とても嬉しいです(^ω^ )
      コメントしていただき、ありがとうございます。

      寄生虫ですが、サバやイワシが釣れたら、海水・大量の氷・保冷剤を入れたクーラーボックスへすぐに投入します。
      そして、群れが去ってちょっと暇になったかな?と判断したら、100円均一で売っているハサミで、頭を落として、内臓をキレイにはがして、ゴミ袋に入れます。
      手だけでもできます(サバ折りという必殺技ですw)が、ハサミのほうが効率良いです。
      手もキンキンに冷えなくて痛くないのもあります。

      そうすると、イワシやサバの内蔵から身へ寄生虫が移動して、僕らが食べるリスクは非常に低くなります。
      ちなみに、今回200匹?くらい釣りましたが、一匹もこの方法で寄生虫はいませんでした。

      余談ですが、10月末の小樽のカジカの中身は寄生虫だらけな確率が非常に高いので、気をつけてくださいね。

      参考になれば、幸いです!
      コメント、ありがとうございました!

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。