どもー、札幌釣り情報ブログです。
昼1時、釣りボーイ2人、釣りガール2人で、室蘭でロックフィッシュをすることに!
「次はでかいサイズの根魚狙いたいね!」
と前回の帰りに話ししていたからです。
ということで、はるばる、札幌から室蘭へGO!
しかし、高速道路にて、ピンチ!
・・・
「ガ、ガ、ガ、ガソリンメーターのエンプティマークが
キレイに点滅点灯しておる・・・汗
これはヤバス(*´Д`)ハァハァ」
ってことで、急遽、高速を降りて、下道へガソリン補給へ。
釣りへ行く前に、しっかりとガソリンチェックしておかないとダメですよね。
当たり前の話ですがw
気を付けましょう。
補給完了し、再度、高速道路へ。
・・・
あっ、うっかり、札幌行きの道路に行ってしまったw
ってことで、急遽、検問所のおっちゃんに事情説明してUターンさせてもらうことに。
本当にありがとうございます!
久しぶりに人の優しさが胸に染み渡りました。。。
そして、釣りチームのみんな、ご迷惑おかけしてすいませんでした。
そんなボケボケな状態で、2つのトラブルを乗り越え、いざ、釣りスタート!
今回は、2017年秋にロックフィッシュをしたことがある室蘭のでっかい橋である
白鳥大橋の真下である室蘭港 南防波堤にて、穴釣り!
ここは、いろいろ試行錯誤した結果、先端手前の曲がる所と先端がよく釣れます。
手前側はあまり釣れません。
エサなら、サンマ。
ワームなら、ガルプが食い気いい感じです。
今回は、ガルプ ワーム 白が3投に1投の確率で、ビクンビクン食ってきます。
「お、今日はイー感じ!」
・・・
ヒット!
はい、毎度おなじみのガヤちゃん!

さらに、ソイもGET!
しかも、なぜか黄金色!
これはポケモンで言うところのレア色なポケモンに該当するのかな?

その後、大物があまり掛からず、小ガヤや小ソイばかりになってきたので、場所を変えることに!
せっかく室蘭まで来たので、室蘭名物カレーラーメンを食す!


もちろん・・・美味い!
あっつあつのカレーが麺に絡みつき、海の風で冷えた身体の全身に染み渡ります(*´Д`)ハァハァ
そして、夜釣りスタート!
場所は、せっかくなので、室蘭工業地帯の夜景が見える釣り場へ!
室蘭工業地帯の夜景に癒やされながら、ロックフィッシュでジャーク&フォールを繰り返していると・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソイちゃんです。

みんなも、サンマでも、ワームでも、同じくらいどんどん30センチ級が釣れました!
以上、欲を言えば、40センチ級、または、アブラコが釣りたかったのですが、
まぁ、ガヤの引き、ソイの引きを楽しめたので、楽しかったです。
最悪釣れなくても、室蘭カレーラーメンと夜景を見れただけでも、満足ですw
夜風が強くなってきて、寒くなってきたので、夜10時に撤収しました。
他にも夜のロックフィッシュの釣り人が何人かいて、みなさん、引きを楽しんでいました。
■釣果
四人、約8時間くらいの釣果です。


■料理





■お勧め
今回、釣ったワームは、バークレイ ガルプです。
人によっては少々臭いがキツイのが難点ですが(僕は良い臭いだと思っている変人ですw)、
日と場所によっては、生イソメよりも釣れる時がある優れ疑似餌です。
ガルプを魚が噛んだ時に、ガルプ液が染み出し、それでさらに食い気が増し、集魚効果もアップします。
ぜひ、一度、チェックしてみてください!
バークレイ ガルプ ソルトウォーター パルスワーム 3.2インチ (ロックフィッシュ 海水ワーム) |