チカ入れ食い!サビキ釣り 石狩新港樽川埠頭 2018年4月5日
昼12時。 仕事の最中に釣りへの禁断症状が出てくる。 たぶん、昨日の夜読んだ、おひ釣りさま というマンガの影響であろう。 関東中心ですが、釣りテクニック重視で、楽しく書いてあるので、初心者~プロにでもお勧めです! ホント…
札幌近辺の釣り現場情報をあなたにお届け!
fishing
昼12時。 仕事の最中に釣りへの禁断症状が出てくる。 たぶん、昨日の夜読んだ、おひ釣りさま というマンガの影響であろう。 関東中心ですが、釣りテクニック重視で、楽しく書いてあるので、初心者~プロにでもお勧めです! ホント…
fishing
結論から言えば、ボウズでした 泣 帯広プチ旅行から札幌への帰りに、せっかくだから、苫小牧経由で帰るか! と言うことになり、 苫小牧で急遽ロックフィッシュ竿、リール、ブラー、イソメを購入。 ロックフィッシュ竿は、シマノの5…
fishing
朝8時に札幌を出発し、朝9時には石狩新港樽川埠頭に到着。 すでにたくさんの車が平日金曜なのに、ビッシリいます。 釣れているのかな? スペースは空いているのかな? と思いながら、車を止めて、釣り場をチェック。 なんとか1席…
fishing
早朝5時に札幌を出発。 到着6時に小樽厩岸壁に到着。 先に1人いましたが、まだ始めたばかり。 先週は投げでクロガシラが釣れたとのこと。 釣り準備をして、スタート朝6時30分。 待てど暮らせど、生体反応なしです。 撒き餌を…
fishing
夜6時に石狩新港樽川埠頭に到着! 先人たちの釣り人のバケツには、ニシンが20匹くらい入ってました。 さっきからポツポツ釣れ始めたよ! との声に期待感が高まり、急いで準備をしました。 釣り座を構え、いざ、スタート! スター…
fishing
石狩新港や小樽には網が入ってしまい、釣堀状態になってしまい。全くロマンを感じないので、 めっきり釣りを控えていました。 しかし、あ、ワカサギなら網関係ないか! 人生初の海釣りではなく、湖釣りに挑戦! ってことで、新篠津村…
fishing
12日に網が入ってしまうという情報をフィッシング新港石狩の店員から情報をゲット! ということで、急遽、釣りを開始。 夜5時?くらいには、すでに真っ暗。 釣り人も多数。 なんとか1席空いていたので、お隣同士に話かけて、失礼…
fishing
早朝6時30分の朝マズメを狙って、ニシンとラストシーズンの大きくなったサバを狙いに行きました。 仕掛けは、チカ、ニシン、サバと同じいつもの仕掛けです。 ニシン、サバ専用の針でも良いのですが、どうもチカ針のほうが釣果が良い…
fishing
ニシンの初陣が来て、石狩新港樽川埠頭にて、ニシンが80匹くらいあがったと聞いたので、早速その二日後に行ってみました。 夕方3:30に到着。 4:30には真っ暗になってしまうので、急いで準備。 最近では、いちいち真面目に全…
fishing
気合だ! 気合だ! 気合だーーー!!! オイ!オイ!オイーーー!!! ・・・どうも~、アニマル浜口です~(;゚∀゚)=3ハァハァハァ 札幌から高速に乗って1時間45分、料金は片道3000円、室蘭港「北」防波堤に最初行って…